とよたのローカルメディア『縁側』

私たちが縁あって、豊田市の山側へ移住してきて10年が経ちました。豊田に住みたい!というよりも、たまたま豊田市だったというのが正直な話。

でも、ちょうどその頃、この豊田の山側へ移住する人たちがちらほら増えてきた時期だったようで、偶然か必然か、今もその仲間とつながりがあり、この地で面白く暮らせてるのは、その仲間たちのおかげもあるように思います。

山の暮らしは、確かに一般的にいう便利さには欠けているし、ちょっとした町まで買い物に30分以上?!車で走らないといけない行為に、未だに慣れはしない(笑)。

でも、自由に人になるべく気兼ねせず遊べる(生産・製作できる)スペースを探していた私たちには、やはり街よりも田舎の方が広い場所を確保しやすく、土があり、小川があり、朝霧で真っ白な朝、雨上がりには蜘蛛の巣のネックレスを至る場所に発見、ひぐらしの鳴き声に夏を感じたり、書ききれない景色や音、匂いを感じながらの暮らしは飽きることなく、そこに暮らすだけで生きている実感があるのです。

そうなると嫌なことはないかのようですが、もちろんそんなこともなく、カメムシの羽音にうんざりしたり、梅雨時期のカビや、映画を観るのも、「空き時間に一本見よか〜」という気軽さはなく、イベントになってしまうという不満足さもありますけどね。

山から出ないわけではなく、山に暮らしのベースを置き、たまには街に繰り出すことも楽しんでいます。

本題ですが、そんな山側での暮らしに興味がちょっぴりあったりする人たちの背中を押してくれるようなローカルメディア『縁側』がローンチ(リリース)されました。是非是非、読んでください!インタビューの自転車の遠藤 颯くんの記事、おすすめです笑!同じ稲武地区に移住してきた仲間です。

そして、いいかげん移住体験記執筆の大山 眞記子さんも、同様この4月に家族で稲武地区へ移住。

あえてこの時代に、街ではなく、不便でも自然豊かな場所での暮らしを選ぶ人たちは、とても魅力的で面白い人たちが多い。そんな人たちに出会えるのも山暮らしの面白さに感じています。

PAGE TOP